【ミニベロ】弓ヶ浜半島一周サイクリング前半 弓ヶ浜自転車道編

自転車道
自転車道自転車旅

鳥取県の弓ヶ浜半島をミニベロDAHON Visc. P20でサイクリングしてきました。

この日の全走行ルート
※タイトルクリックで大きなMAPが開きます。

 

この日の走行予定距離は約60㎞で、二年前の北海道道南旅以来のロングライド。

体力的に不安があったので今回は登坂がほぼ無いに等しいコース設定にしました。

それでも腰をやってしまいました\(^o^)/

 

弓ヶ浜半島には『弓ヶ浜自転車道』と『白砂青松の弓ヶ浜サイクリングコース』の二つの自転車道があり、今回はその二つのコースをつなげて走って、ほぼ半島を一周してきました。

この記事ではまず前半の弓ヶ浜自転車道について紹介したいと思います。

スポンサーリンク

弓ヶ浜自転車道

弓ヶ浜自転車道概要

国土交通省「大規模自転車道」の一つです。

ほとんどが米川という用水路のような川沿いを走っています。

弓ヶ浜自転車道で検索すると白砂青松の弓ヶ浜サイクリングコースばかり出てきて紛らわしいのですが、全く別モノです。

海沿いを走る『白砂青松の弓ヶ浜サイクリングコース』に対して、こちらは半島の内陸を走るため海の景色は拝めません。

※タイトルクリックで大きなMAPが開きます。

駐車場

起点周辺:青木遺跡駐車場、どらドラパークの駐車場、道の駅 あらエッサ

終点周辺:中野緑地駐車場、夢みなと緑地駐車場

※駐車可否の確認はしていません。自己責任でお願いします。

起点

米子市福市。

福市交差点にあるローソン前を起点としました。ローソンには自転車スタンドもありましたし。

ただ、米子市兼久が起点との記述もあり詳細は不明です。

終点

境港市上道町。

上道町交差点。自転車及び歩行者専用の終わり矢印があります。

輪行について

JR境線がほぼ並走してますので、輪行しやすい自転車道です。

起点近くなら米子駅、終点近くなら馬場崎駅あたりから片道輪行もありです。

走行後の感想

前半の米子市内では一旦停止が必要な箇所が多めなので、スピード重視の方には若干不満かもしれません。

不満点はそれぐらいで、平坦なのんびり走るにはとても走りやすい道でした。

景色はちょっと・・・です。

案内表示も整備されているので、ほぼ迷うことはないと思います。(最初と最後はわかりにくいですが)

 

動画

弓ヶ浜自転車道サイクリング記

9/14(月)8:49 AM

水と補給食を買って、ローソン 米子福市店前を出発。
曇り空だが天気予報は晴れなので、雨具は持っていきませんでした。

 

まっすぐ進むと自転車道は左に曲がってますが、すぐに自転車道は消えてしまいます。
左に行かずにまっすぐ進んで日野川沿いに出ましょう。

 

日野川沿いをまっすぐ北上。遠くに王子製紙米子工場の煙(水蒸気?)が見えます。
振り返ると大山が見えますが、あいにく雲の中でした。

 

道なりに進むと、左に法勝寺川にかかる橋があるので渡って県道244号線に合流したら右に進みます。
この橋、「一般車両の通行をご遠慮ください」と看板がある細い道なのですが、普通に車が何台も入って来たのでビビりました。

 

県道244号に合流してからの正式ルートがいまいちわかりませんでした。
私は写真の場所をすぐに左に降りて住宅地の細い道を適当に進みました。
(詳しくは【200914弓ヶ浜半島ライド(ログ)】のマップを参照してください。)

あとから考えたら、降りてすぐに現れた米川沿いを行けばよかった気がします。

 

米子市立東山中学校の南にある交差点に到着。県道300号と米川が交差する場所です。
ここからしばらくは米川沿いを走ります。

 

気持ち良く走ってたら・・・
いきなり階段が現れて焦る

前半は写真のように一旦停止を求められる箇所が結構あるので、ゆっくり走りましょう。

 

高架もありました。たぶんここが弓ヶ浜自転車道で一番傾斜のある場所です。
どこまでもフラットなコースです。

 

JR境線の踏切を渡ります。

 

ひたすら米川沿いを走ると、次第にのどかな雰囲気になってきました。

 

ここの交差点を渡ってからは、米川沿いの左右に道があってどちらも交通量が少ないのでお好きな方を走ればよろしい感じ。

 

何もないけど、とても走りやすい。
この辺りはネギの産地らしいです。時折ネギの匂いが漂ってきたりしてました。

 

美保体育館(写真左の建物)を過ぎ県道178号線との交差点を右に行くのが正式ルート(中海周遊サイクリングコースの青ライン案内があります)のようですが、私はあえてまっすぐ進みました。

 

すると県道47号線に出て、米子鬼太郎空港に突き当たりました。
ここで車載カメラのマウントが振動で動くのをしっかり固定するついでに、少し休憩。

若干左ひざと腰が痛くなってきた。

 

ここからは米川を一旦離れ、米子空港の右側をぐるっと迂回するように県道47号を進みます。

飛んでる飛行機を撮影したかったのですが、あいにくタイミング良く飛んでくれませんでした。

 

本当は写真の場所を右に曲がらなければならなかったみたいですが、間違えて直進してしまいました。
たぶん何も標識が無かったと思うので、これはわからないです。
(写真の右端に自転車道の標識が見えます。)

 

ちょっと間違えましたが、なんとか再び米川に合流できました。
正式ルートを通れば「あじさいロード」というその季節にはアジサイが咲き誇る道を通ることになるみたいです。
梅雨時期だと思うので、自転車で来るにはちょっと微妙な季節ですが。

 

ますますのどかで何もない道になりました。しばらく快適な走行ができます。

 

再び県道47号線に戻ります。
ここを右に曲がるとあとは終点に向かって道なりです。

 

終点までは普通の歩道なので、私はほとんど車道を走ってラストスパートです。

 

終点の上道(あがりみち)町交差点に到着。


このあとは『白砂青松の弓ヶ浜サイクリングコース』を走るため、国道431号線を南下して夢みなと公園へ向かいました。

続きの記事

コメント