RX100Ⅲ

登山

【2018北海道道南】3日目登山編 樽前山

この日の登山以外の様子はこちら↓ミニベロ旅樽前山。標高は最高点の樽前ドームで1,041m、一等三角点(点名「樽前岳」)の東山で1,022m、三等三角点(点名「樽前山」)の西山で994m。ウィキペディアより以前車中泊旅で北海道に訪れた時に、支...
自転車旅

【ミニベロ自転車旅】2018北海道道南3日目 支笏湖公園自転車道~樽前山~苫小牧へ

前回の記事今日から本格的に自転車で北海道道南を巡る旅となる。千歳のホテルから支笏湖公園自転車道を通って支笏湖へ。そこから樽前山登山のために五合目までは自転車でヒルクライム。そこからのダート道は状況を見て自転車で行くかを判断する。樽前山に登山...
自転車旅

【ミニベロ自転車旅】2018北海道道南2日目 フェリーで苫小牧へ。北海道初走行はいきなりのナイトラン!

前回の記事 今日は一日フェリーの上。北海道の苫小牧に到着するのは夜の8:30。北海道上陸後はいきなりのナイトランの予定。おそらく真っ暗な北海道の夜の道。海沿いなので道が悪い恐れもあるし、動物出てきそうだし、不安しかない(´Д`)沼の端駅へた...
自転車旅

【ミニベロ自転車旅】2018北海道道南1日目 初めての輪行で敦賀港を目指す!

最近は撮影に出かけることができていないので、昨年(2018年6月)行った北海道自転車輪行旅の回顧録をしばらくは掲載していこうと思います。写真は全てRX100Ⅲでの撮影となります。このカメラはこの旅のために買ったと言っても過言ではありません。...
風景

呉の「アレイからすこじま公園」で潜水艦を見てきたはなし。

時系列がバラバラで申し訳ないのですが、今回のお話は前回の記事より10日程前のおはなしです。このブログでは初めて、工場撮影以外のお話となりますが、鉄分多めという意味で潜水艦その他船舶は工場と共通点も多い被写体ですね?!大竹でのロケハン時と同じ...
工場

【工場】RX100Ⅲで大竹工場をロケハンした時のはなし。

上↑の記事の前、2018/10/07(日)のお昼にロケハンした時のお話。夜景を撮るのがメインだとしても、昼間のロケハンはなるべく行った方が良いです。初めての撮影場所ならなおさらに。ただ、これは初心者あるあるだと思うんですけど、昼間から一眼と...
スポンサーリンク