夕景

【星景】鹿児島県の長崎鼻で開聞岳と秋の天の川を撮ってきた。

約半年ぶりのブログ更新です。新型コロナワクチンもようやく二回目が接種できたタイミングで、約半年ぶりに自粛解禁しました。目的地は以前から行ってみたかった開聞岳です。自粛明け早々に張り切り過ぎて、後日腰を痛めてしまいましたが、久しぶりの撮影は楽...

【星景】久しぶりの星景撮影。石見海浜公園で今年最後の夏の天の川を撮ってきました。

コロナ禍で外出を自粛していたのと、写真撮影へのモチベーションが下がっていたのとで、前回から7カ月経過してしまいましたが、ようやく星景撮影を再開しました。前回の星景記事最近の星景撮影事情7カ月の間に、自分の星景撮影事情も多少変わりました。マイ...
工場

【工場】北九州苅田にて。夕暮れ時の三菱マテリアル工場を向山公園から撮影。

なぜかタイミングが合わなくて、昨年の年末以来工場撮影に行けず、気がつけば8月も終わろうとしている今日この頃。夏場は、暑いし蚊はいるしで工場に限らず撮影にでかけるのが億劫になってましたが、もう少ししたら空気も澄んできて蚊もいなくなるので、ガン...

【星景】ダート道をひらすら走って辿り着いた函岳山頂は、夜も昼も圧巻の景色が広がる天空の世界であった!

事前に調べた感じでは、良くも悪くもとんでもないところだということは想像してましたが、想像以上にとんでもなかったですw目的は星景撮影でしたが、思いがけずもう一つ素晴らしい景色にお目にかかることができました。年齢を重ねるに連れ、日常生活はおろか...

【星景】初山別天文台の側で車中泊。練習がてら天の川を撮影してみました。

北海道上陸後2泊目は初山別天文台の近くの駐車場で車中泊しました。ここには今回で3度目の訪問となりますが、何度来ても良い場所です。車中泊をした場所は高台にあり眺めも良好。トイレはもちろん、温泉もあります。幹線道路からは離れているので夜は静かだ...
工場

【工場】RX100Ⅲで大竹工場をロケハンした時のはなし。

上↑の記事の前、2018/10/07(日)のお昼にロケハンした時のお話。夜景を撮るのがメインだとしても、昼間のロケハンはなるべく行った方が良いです。初めての撮影場所ならなおさらに。ただ、これは初心者あるあるだと思うんですけど、昼間から一眼と...
スポンサーリンク